恋愛診断ハニホーのイメージ

Xアイコン インスタアイコン tiktokアイコン Threadsアイコン

心理&恋愛の超教訓

心理・性格・恋愛
診断を極めたハニホー!

tips_and_updates ハニホーってどんなもの?

◆我々は、性格診断や恋愛診断・恋愛に関するコンテンツを提供しています。
◆楽しい診断だけではなく、恋愛に役立つツール(アプローチ方法を提案する、別れるべきか判定する、等)を提供します。そして「恋愛に悩んだらハニホー」「恋愛といえばハニホー」を目指しています。
◆名前と生年月日だけ入れて適当な結果を出すわけではありません。日々の恋愛や心理の研究から診断づくりをしています。なお、新しい診断ほど精度が高い傾向にあります。
◆あなたの目が確かならば、他のサイト等とは段違いの内容であることがお分かりいただけると思います。人生屋さんでもその凄さが分かります!
◆とても健全な内容で安全です。
◆前身となるサイトから28年運営されています(開始1996年)。
◆ぜひ末永くお楽しみください。

tips_and_updates 診断はあてになるの?

このような隅のほうまで興味を持っていただいたことに感謝します。ハニホーがどれほどのことを考えて診断しているかを理解するには、開設された「人生屋さん」をご覧ください。恋愛や性格の深~い世界が垣間見られますよ。

人生屋さん

ハニホーの作者(「人生屋さん」の校長)は、一つ一つが数千字にもなるような相談に、旧サイトから合わせて3400件以上も回答してきました。そこで培ってきたものがよく伝わると思います。心理学などの学者よりも遥かに恋愛の現場を見てきて、また「ただ恋愛をたくさんした人の経験談」より遥かに体系立てられた哲学や恋愛観を持つ、ここハニホーにこそ「芯を食った」内容があるということがお分かりいただけることでしょう。

tips_and_updates 診断はどう作る?

下記コラムが参考になるでしょう。

性格診断の作り方恋愛診断の中身

おふざけではないですし、バーナム効果(誰にでも当てはまるようなことで当たった気にさせる効果)を狙ったものでもないのです。

tips_and_updates 当たる?当たらない?

本当に当たらないこともたまにあるのですが、中には「極端に盛った写真にうるさい」などの攻めたコメントで「当たらない」と思われる方もいます。

診断結果のコメントには、「あざとい」のように抽象的に性格を表すものと、「他人の極端に盛った写真に厳しい」のように具体的なことに言及する勝負に出たコメントが混ざっています。勝負に出たコメントは、具体的なだけあって、そのまま捉えると「べつに他人の写真にごちゃごちゃ言いませんけど?当たってないなぁ」ということになりやすいのですが、当たらないと捉えずに「そういう風な人だと思われている(盛った写真にうるさそうな人だと思われている)」と捉えてください。とはいえ、勝負に出たコメントすら、当てに行っているものがほとんどです。

全体感としては、抜群によく当たります!

tips_and_updates どの診断をやれば?

恋愛診断も性格診断も、日々、研究を重ねて作成されています。新しいものほど、分析の鋭さ、表現や結果パターンの多さ、精度が段違いなのです。

スポーツ新聞性格診断 最新のヒット作は「スポーツ新聞性格診断」です。現時点で最高の診断技術が詰め込まれた性格診断で、本気の分析が詰め込まれています。

性格新聞(性格診断) 新聞を発行する性格診断「性格新聞」です。こちらも過去最高の性格診断です。恋愛バージョン「恋愛新聞」もあります。

面白いもので根強い人気があるのは「信者」です。信者があなたを全肯定する「おふざけ診断」に見えますが、中身はとても精度の高いものです。

tips_and_updates その他の用途

気になる人との相性診断を(一人で)やりたい

軽めの気持ちなら「普通の相性診断」で、本気でやるなら「全てを含んだ相性診断」へどうぞ。

相性診断を好きな人と二人でやりたい

二人でやる相性診断」へどうぞ。

片想いの人を知りたい

好きな人について」のサイトに行くと、相手の分析、相手の気持ち、自分の気持ちまで診断できます。

他にも、結婚、復縁、不倫、彼氏彼女、同棲など、それぞれのテーマに沿ってたくさんの恋愛診断や性格診断があります。ぜひ利用してみてください。

< 遠距離恋愛について:TOPへ戻る

遠距離恋愛と連絡頻度

LINE等、たくさん連絡を取り合ったほうが良い?

コラムの挿絵

理想を言えば、連絡頻度が多くても少なくても、何も考えずにコミュニケーションを取れていれば、それが一番良いでしょう。「遠距離恋愛では、連絡頻度をどれくらいにしたら良いんだろう?」という疑問を抱かないで済むのが一番良いのです。というのも、二人が信頼し合っていて、お互いに心が通っているのを肌で感じていれば、連絡頻度などどうでも良いことですから。

連絡したければする。連絡したくなければしない。それでやっていければ良いのですが、彼氏からのLINEがないと不安になったり、どんどんお互いに無関心になっているという危機感があったりすると、「連絡頻度なんかどうでもいいよ」とは言えなくなってきますよね。連絡頻度を上げないと、どんどん関係が悪化するのではないか、と思うかもしれません。

そもそも連絡頻度の問題?

先に触れた通り、本来は遠距離恋愛がうまくいくかどうかは連絡頻度の問題ではないですし、連絡したくない人に無理にメッセージを送るように言っても良いことはあまりありません。もし二人の関係が悪くなっていて、それが「連絡が少ない」という形で出ているのなら、連絡をたくさん取っても意味はないでしょう。病気が治っていないのに薬で熱を下げても、病気が治らないようなものです。ですから、そういうときは連絡頻度についてではなく二人の気持ちについて考えて、できればお互いに話し合って、気持ちを確認し合ったり会ったりして関係を修復する必要があるでしょう。

では、連絡頻度について考える意味というのは全くないのでしょうか。いえいえ、そんなことはありません。

コミュニケーションについての心構え1

コラムの挿絵

連絡したければする。連絡したくなければしない。それで良いのですが、そもそもコミュニケーションを取るということにどういう意義があるのか分かっていない人がいます。コミュニケーションの意義や重要性が分かるだけで「それだったらもっと連絡を取ろう」と思える人もいるでしょう。ですから、遠距離恋愛にあたって、コミュニケーションについては考えておいたほうが良いのです。

我々は、コミュニケーションの目的を「心を通わせ合って、お互いの存在を大きくするため」と説明しますが、ちょっと曖昧に感じるかもしれませんね。

例えばあなたが写真を撮られるとき、キメ顔をするかもしれませんが、それは「意識」して「自我」でコントロールされた顔です。まぁ簡単に言うと、アタマでコントロールされた顔です。ココロは遠くに置かれていて、守られていて、外からは見えづらいことでしょう。でも、縄跳びをして縄が足にひっかかったときに笑う、その顔を写真で撮ったらどうでしょうか。自然体で、人柄が感じられる、親しみのある、良い表情の写真になるでしょう。その顔は「無意識」がむき出しになっている、アタマでコントロールされていない、ココロや人柄がそのまま出た顔なのです。

「心を通わせ合う」というのは、アタマでコントロールされたものの先にある「素の人柄」に触れること、だとも言えます。どうでもいいことを言い合っているうちに、その人の素に触れていって、お互いにどんどん特別になっていくのです。

コミュニケーションについての心構え2

「お互いの存在を大きくする」というのは、単に恋愛感情で好きになることとは違います。例えばペットを飼ったとき、そのペットを最初は「かわいさ」で選ぶかもしれませんが、例えば病気などでかわいくなくなっても捨てませんよね。名前をつけて飼っていくうちに、もう、ペットショップにいたたくさんのペットのうちの一匹ではなく、唯一無二の「チョコ」「マロン」「サクラ」などになっていくのです。その一匹は、もう他にはいませんし、取り換えは利きません。

コミュニケーションを取って心を通わせていると、相手が、自分にとって唯一無二の大きな存在になっていきます。最初は「〇〇大学の、猫背のイケメン」と付き合ったのかもしれませんが、徐々に、他の誰でもない「太郎」になっていくことでしょう。そうなったら、容易に他の「〇〇大学の、猫背のイケメン」と取り換えることができませんよね。

人は、自分の存在を唯一無二だと感じてほしいですし、その存在を大きく感じてほしいですし、大事にされたいのです。そして、それが「愛される」ということです。コミュニケーションを取るというのは、「心を通わせ合って、お互いの存在を大きくするため」にするのですが、それは愛を積み重ねていくことに他ならないのです。

コミュニケーションを取ろう!

コラムの挿絵

ですから、無理をする必要はありませんが、コミュニケーションをたくさん取ったほうが良いのです。というより、「まず無理をしないでコミュニケーションをとれないか」と考えてみてください。コミュニケーションを取るときには、お互いに素の人柄に触れようとすることが大事ですから、無理しても効果は薄いですし、アタマ(意識)を取り外し気味でいることが大事なのです。

「今日、回転寿司にいったら、店が閉まってたよ」

アタマで考える人は、これが送られてきたら、考えてしまいます。どういう意味があるのか、何と言ってほしいのか、どう返信すればいいのか、と。なぜか「店は悪くないだろ。調べなかった人が悪い」と返信する人もいます。でも、もちろん、誰が悪いのかなんてどうでも良いことですよね。ただその人は、自分が味わったことや感じたことを共有して、お互いの存在を大きくする、仲良くなる、をやろうとしているだけなのです。だから「そりゃ運がないね」とか「寿司、たまにはいいなー」とか、まぁあまり考えずに返信すれば良いのです。

連絡頻度を上げるのではなく、自分という人が、あまり考えずに感じてもらえるような、そういうやり取りをしましょう。そして、お互いに信頼し合っていて、相手のことが好きで、意識を取り外して自然体でいられたら、たぶん連絡頻度は自然と上がります。どうでもいいことや大事なことを含め、自分のことを、言いたくなってきます。連絡頻度をどうこうしても意味はありませんが、心が通じ合えば、その結果として連絡頻度は向上するでしょう。それが理想的なのです。

≪遠距離恋愛と会う頻度
遠距離恋愛のコツ≫

※本サイトは、読み流すだけで成長する「恋愛の学校」の校長が作成しています。ぜひ恋愛の学校にもお越しください。相談すれば回答があるかも?

【SNSでの共有】
+シェア用テキスト+
テキストエリアをタップする
だけでコピーできます。
send to Twitter send to Facebook send to Mixi other
フェイスブックでこのページについて共有する場合は、以下をコピーしてから「シェア」の際に貼りつけると伝わりやすくて便利です。

【コピー用テキスト】
※テキストエリアをタップするだけでコピー完了




cancel 閉じる
mixiでこのページについて共有する場合は、以下をコピーしてから「mixiチェック」の際に貼りつけると伝わりやすくて便利です。

【コピー用テキスト】
※テキストエリアをタップするだけでコピー完了


send to mixi
cancel 閉じる
ブログやメール、その他のSNSでこのページについて共有したい場合は、下記のテキストをコピーすると便利です。どうぞご利用ください。

【コピー用テキスト】
※テキストエリアをタップするだけでコピー完了


cancel 閉じる
 
遠距離恋愛について:TOPへ戻る